UQAMのそばのバスデポから10:00発のGreyhoundでMontrealを発ち、2時間20分後、カナダの首都Ottawaへ到着、州もOntarioに変わり、標識も英語優先に変わりました。
なんとなくホッとします。
小雨の中、市バス4番に乗りダウンタウンへ、Rideau Centre(リドウ・センター)で降り10分程歩いて、今夜の宿のByward Blue Innに着きました。
建物はクラシックですが、アメリカンスタイルの機能的なホテルです。
しばらくぶりのバスタブ付です。
今日から、ここに3泊します。
閉館が5時でしたので2時間半位しか時間が無く駆け足の鑑賞となりました。
さすが国立です、カナダの近世、現代芸術は勿論、ヨーロッパの近世、現代の作品もたくさん収蔵されており、常設展示だけでも、じっくり見ると2~3日はかかりそうです。

乗車を待っています。

日本の都市間バスと同じくらいの座席です。
全長はちょっと長いかも知れません。
トイレも付いています。
ここは反対方向でした。
運転手に教えられ、別のバスに乗りなおしました。
こんなことはしょっちゅうです。

冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー、無線LAN、朝食付きです。

カナダ国立美術館です。

どこかで見たことありませんか?

美術館の中です。

近くのByWard Marketです。

何故か、オバマさんのクッキーが

街路樹に、

黒いメープルの葉がありました。